
モラハラ・DVからの回復会
モラハラ・DVからの回復を目指す仲間に会いに行こう
「モラハラ・DVからの回復会」は、海外在住のモラハラやDVで悩む人がご自身の状態や感じていることのシェアを行う「ぴあさぽ」です。
当事者だけの気軽なおしゃべり会です。モラハラやDVで悩む仲間に会いに来ませんか?
初心者さん、大歓迎です!
○こんな方を対象にしています。
-
モラハラ・DVに遭っている、もしくはモラハラ・DVかもしれないと感じている海外在住もしくは渡航前・帰国後の方
-
過去にモラハラ・DVに遭った方
-
自分のモラハラ・DVについて語りたい。また他の人の話も聞きたい
-
モラハラ・DVに由来する生きづらさがある
-
パートナー、配偶者との関係に悩んでいる
-
モラハラ・DVから回復していきたい
ファシリテーターから一言
さまー
日々の暮らしの中で、なんか変だな?どうしてこんなに苦しいのかな?なんだかモヤモヤする。何がいけないんだろう?パートナーと上手くいかないのは私が悪いからなのかな?と はっきり言葉に出来ない違和感を抱えて疲れ果ててしまっていませんか? きつく縛った心の口を、誰にも知られない場所で、匿名でいいのですから、ちょっとだけ緩めてみましょう。 同じ様に感じてる仲間がいるかもしれません。ひょっとしたら、その答えは仲間とのお喋りの中から見つかるかもしれませんよ。
参加方法
「モラハラ・DVからの回復会」は、毎月日本時間第1水曜日の21:00pmから1時間です。次回のスケジュールは「カレンダー」にてご確認ください。
事前申し込みは不要ですが、参加にはパスワードが必要です。パスワードはページ下の質問に答えると見ることができます。
ぴあさぽはオンライン会議室のZoomを使って行います。時間になったら、以下にパスワードを入力して入室してください。ファシリテーターと仲間が待っています。
https://us02web.zoom.us/j/87188313679
ミーティングID 87188313679
Zoomの使い方や名前の変え方などは、ヘルプデスクの相談方法のページをご覧ください。
Q&A
Q. 確証がなくても参加できますか?
A. はい、もちろんです。「もしかしたらそうかもしれないけど、自信がない」「まだわからない」という方も歓迎します。
Q. 毎月参加しないといけませんか?
A. 1回のみの参加ももちろん歓迎します。お試し参加をオススメします。
毎週参加していただくと、定期的に自分に向き合うことができるというメリットがあります。
Q. 匿名で参加ができますか?
A. はい。Zoom名を設定してご参加ください。
Q. 耳だけ参加は可能ですか?
A. 申し訳ございません。場の安全のため、音声で意思疎通をとらせていただきます。よろしくお願いいたします。
ご注意
-
場の安心安全のため、当事者以外の方の参加はご遠慮ください。
-
場の安心安全のため、音声で意思疎通がとれる方を対象とします(耳だけ参加はご遠慮ください)。
-
話された内容や個人に関する情報は、外部では一切話さないでください。
-
周囲がうるさい場合は発言するとき以外はミュートでの参加をお願いします。
-
公共の場からのイヤホンなしの参加など、他の参加者の話が第3者に聞こえてしまうような場所からの参加はしないでください。
-
限られた時間での会ですので、長い時間を使ってのお話はご遠慮ください。
-
批判や人をジャッジするような発言はしないでください。
-
ファシリテーターは相談員ではありません。また専門家でもありません。あくまでファシリテーティングを学んだ当事者の一人として参加していることをご了承ください。
-
話される内容はあくまでも個人の体験であることをご理解ください。
-
ルームURLは10分前から繋がるようにしておきます。Zoomが初めての方は特に、お時間に余裕を持ってお越しください。
-
Zoomは、パソコンから上記のリンクをクリックすると自動的にインストールが始まりますが、初めての方はhttps://zoom.usからサインアップしていただくことをおすすめします。
-
その他、下記のぴあさぽの利用規約に反した行為があった場合は退室していただくことがあります。
利用規約
上記の「ご注意」に加え、ぴあさぽの利用規約をご確認ください。
1.【禁止行為】
利用者はぴあさぽの利用にあたり、以下に該当する行為をしてはなりません。以下が確認された場合は、退室あるいはアクセスのブロックなどの措置を取らせていただきます。
-
ぴあさぽで話された内容を外部で話したり、ブログやSNS等に掲載する
-
当事者を騙る、第三者に成りすます
-
音声での意思疎通ができない(チャットのみや耳だけでの参加)
-
他の人を批判・評価したり自分の意見や体験を押し付けたりする行為
-
他の人の話の妨害行為、嫌がらせや誹謗中傷行為
-
人種、民族、出身地、社会的地位、性的指向、性別、性同一性、信仰している宗教、年齢、障碍、深刻な疾患を理由とした他者へのいやがらせ行為
-
営業,宣伝,広告,勧誘,その他営利を目的とする行為、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、異性との出会いや交際を目的とする行為
-
ぴあさぽの撮影や録音
-
その他ぴあさぽの運営を妨害するとファシリテーターが判断した行為
2.【プライバシーポリシー】
「海外こころのヘルプデスク24時」は、ぴあさぽ利用者のZoom名、生年月日、居住国、会社名、電話番号、住所その他の個人情報について収集することはありません。また、ぴあさぽで話された内容については以下の場合を除いて第三者に開示いたしません。
-
あらかじめご本人の同意がある場合
-
裁判所または法令等により要求または許容されている場合
3.【免責】
「海外こころのヘルプデスク24時」はぴあさぽによって生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
-
ぴあさぽにて提供する情報は「海外こころのヘルプデスク24時」が内容の完全性、正確性、有用性、安全性、合法性等を保証するものではありません。
-
ぴあさぽにて表明された意見および発言や、提供された情報は個人のものであり、「海外こころのヘルプデスク24時」がその内容の完全性、正確性、有用性、安全性、合法性等を支持または保証するものではありません。発言については当該人物が全責任を負い、「海外こころのヘルプデスク24時」はそれらの意見や情報等に基づく判断および行動によって生じたいかなる結果についても責任を負いません。
4. 【システム】
以下の場合にぴあさぽの開催を中止・中断することがあります。
-
コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
-
ファシリテーターが地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変、戦争、動乱、暴動等の不可抗力、その他緊急事態により活動ができなくなった場合
5.【変更】
「海外こころのヘルプデスク24時」は、必要と判断する場合、利用者に事前の通知なしにいつでもサービス内容の変更と本規約の変更をできるものとします。
当日必要なパスワード
以下の質問をチェックすることで、当日のパスワードが示されます。メモをするなどして控えておいてください。