<心穏やかに生きたい!> 〜自分の思考の癖に気づくための第一歩〜

6月 30, 20250

 

開催日:日本時間 2025年7月31日(木曜日)22:00-23:30pm 申し込み受付中!
参加費:3000円
講師:シッピー・大越 彩(アメリカICF認証プロ認定コーチ)

趣旨

この講座は、日常生活を穏やかに送りたいと考える方に向けた講座です。普段、問題なく生活しているけれど、今より何か良くなれば良いな、と考えている人、海外生活でちょっと疲れを感じている人、あるいは、自分に自信が持てない人、そんな方たちを対象にした講座です。
海外で生活をしていると、楽しいこともあるけれど、時としてびっくりするような人や出来事に出会ったりすることもありますよね。そんな中、自分では考えていなかった可能性がまだまだあるのかもしれない、と気づいた方はいませんか?また、『繊細さん』と形容される方の場合、周りの人以上に気を遣いすぎたり、考えすぎたりしてしまい、自分のできないことに目が向いてしまったりするかもしれません。
よく、「他人と過去は変えられない」と言います。同じように周りの環境も変えられないです。でも、だからといって自分の置かれた状況に甘んじなければならない、というわけではありません。また、「今が良いからこれで良い」でも良いですが、今以上を望むことはワガママでも望み過ぎでもないのです。私はここ  数年で、様々なことを自ら変えられることがあることに気づき、本当に状況が変わっているのを実感している最中です。
講座内で「ものの見方」についてじっくり考える機会を設けます。分かっているようでいて結構目からウロコな「ものの見方」をご紹介できるのではないかと思っています。ものの見方を変え、そして周りにまでポジティブな影響を及ぼすような、そんな人になれるよう一緒に考えませんか?

 

こんな方にオススメ

海外生活、もっと楽しみたい
毎日を心穏やかに過ごしたい
今も悪くないけど、もっと幸せだったら嬉しい
自分の将来を自分で切り開いていきたい

 

 

講師より一言
こんにちは。ヘルプデスク副代表で、海外で働いていたり生活している方に対してコーチングを行っています大越彩と申します。視点を変えるだけでエネルギーが湧いてきたり、逆にやる気が失われたりという経験をしたことがある人は少なくないと思います。海外にいると、「自分だけが頼り」という感覚になることもあると思います。そんなとき、ものの見方を変える手法を知っていると生きやすさを実感できることも増えるでしょう。本講座でそんなちょっとしたスキルをお伝えできればと考えています。 大越彩

講師紹介

 

シッピー・大越彩(シッピー・おおこし あや)

アメリカ ニュージャージー州在住。日本で人材育成・能力開発の専門家として10年コンサルタントの仕事をした後、仕事も家族も友人も全て日本に残したまま、2014年に主人と娘二人と渡米。しばらく喪失感にさいなまれたが、2018年にアメリカでプロ認定コーチとなり、海外で住む・働く人たちをサポートするコーチング、また、研修やプレゼンなど人前で話すためのスキルトレーニングをオンラインで実施中。
休日に家族でモノポリーゲームをするのが大好き。

イベントについて
開催日  日本時間 2025年7月31日(木)​22:00pm-23:30pm​
場所   Zoom上のオンライン会議室​​
参加費  3000円(日本の銀行振込もしくは、参加申し込みと同時にPaypalでのお支払いになります。)
申し込み/お振込締め切り 日本時間 2024年7月28日(月)
対象   ご興味のある方はどなたでも
主催   非営利相談機関「海外 こころのヘルプデスク24時」
ご注意
・お申し込みいただいた方に、当日のミーティングURL (Zoom)をお教えします。
・参加者様のご都合によるキャンセルのご返金はできかねます。ご了承ください。
・​当日5分前から会議室をオープンにします。
・録画はいたしません。
・途中参加、途中退出は自由です。

Leave a Reply

Your email address will not be published.