top of page

シグネチャー講座

 シグネチャー講座とは、「海外こころのヘルプデスク24時」が海外生活やメンタルヘルスケアに役立つ知識をお届けする講座です。

 講師を務めるのは、ヘルプデスク研修などに携わる心理カウンセラー・キャリアカウンセラー・ライフコーチなどの専門家で、異なる講師による講座が開かれます。

 講座費はヘルプデスクへのご寄付として受け取り、2023年度のヘルプデスクの運営と法人化への準備費用に使わせていただきます。

講座ラインアップ

top

「海外生活から学ぶサバイバル仕事術〜あなたの強み発見のコツ」


開催日:日本時間2024年2月10日(土)10:00-11:30am(終了)
参加費:3000円
 
講師:岩井真理(キャリアコンサルタント&FP)


回の開催予定:未定

「セルフコンパッション~今の社会をしなやかに生きるためのヒント~



開催日:日本時間2024年4月30日(火)20:00-21:30am(終了)

参加費:3000円
 
講師:井藤まさこ(心理カウンセラー)


次回の開催予定:未定
 

m_e_new_175-compressor.png

「海外在住者と心理的安全性」




開催日:日本時間2023年8月31日(木)10:00am–11:30am(終了)
参加費:3000円
 
講師:シッピー・大越彩(ライフコーチ)


次回の開催予定:未定

「グリーフとグリーフ・サポート」



開催日:日本時間2023年12月2日(土)10:00-11:30am(終了)

参加費:3000円
 
講師:袰岩奈々(心理カウンセラー)


次回の開催予定:未定
 

講座詳細

アンカー 1
cocoa(1).png

講座名:「セルフコンパッション 〜今の社会をしなやかに生きるためのヒント〜」
 

開催日:日本時間2024年430日(火曜日)20:00-21:30pm

参加費:3000円(Paypalまたは銀行振込をお選びいただけます)

講師:井藤まさこ(子育て・夫婦関係専門心理カウンセラー)


趣旨:

 セルフコンパッションとは「自分への慈しみ」を意味し、他者を思いやるように、自分自身のことを大切に思うことです。どんなに辛く大変な状況でも、セルフコンパッションを学ぶことで、ありのままの自分を受け入れることができるようになり、人生への幸福感や満足感を高めることができます。

この講座は、セルフコンパッションに焦点を当て、参加者が自分自身に対して優しく思いやりや理解をもって接するスキルを体験することを目的としています。ストレスの多い現代社会を生きる私たちだからこそ身に着けてほしい、しなやかに前向きに生きるためのヒントです。

講座は少人数での参加型ワークショップを含みます。悩みのシェアなどを無理強いすることはありません。お気軽にご参加ください。

 

こんな方にオススメ

- 日ごろから怒りを感じやすい人
- 不安や怖れ、罪悪感や羞恥心に悩む人
- メンタルヘルスの向上を望む人
- 身近な人やクライアントのメンタルヘルスをサポートする人
- セルフコンパッションやマインドフルネスに興味がある人

 

講座の構成:

- セルフコンパッションとはなにか
- セルフコンパッションのメリット
- 感情を受容する5つの段階について
- セルフコンパッションの実践

講師より一言:


こんにちは。心理カウンセラーの井藤まさこです。子育てや夫婦関係専門カウンセラーとして、これまでたくさんのお悩みを伺ってきました。セルフコンパッションは、困難な状況でも心をしなやかに保ち、心と体のウェルビーイングを向上させ、より充実した人生を築くために必要なスキルです。今回は、実際にご自身でセルフコンパッションとはどういう事なのかを体験できるような講座にしたいと思います。自分自身のストレスマネジメントに興味がある方や、メンタルヘルスをサポートする方にぜひ知っていただけると嬉しいです。

Masako3.jpg

井藤まさこ

講師紹介:井藤まさこ(いとう まさこ)

 子育て・夫婦関係専門心理カウンセラー。
オンラインセラピールーム「グリーンビューティーラボカウンセリング」主催。

アメリカ、オハイオ州デイトン大学心理学部修士課程修了。専攻は臨床心理学(M.A. in Clinical Psychology)。
留学後、心理カウンセラーとして心療内科クリニックに勤務。これまで日本国内及び海外にて子育て中の女性向けにカウンセリングを行う傍ら、子育てのセミナーを開催したり留学生を対象にしたカウンセリングなども行う。国際結婚を機にマレーシアへ移住。現在二児の母。

グリーンビューティーラボカウンセリング
https://greenbeautylab.com/

開催日  日本時間 2024年4月30日(火)​ 20:00pm-21:30pm​

場所   Zoom上のオンライン会議室​​

参加費  3000円(日本の銀行振込もしくは、参加申し込みと同時にPaypalでのお支払いになります。)

申し込み/お振込締め切り 日本時間 2024年4月27日(土)

対象   ご興味のある方はどなたでも

主催   非営利相談機関「海外 こころのヘルプデスク24時」

ご注意

  • お申し込みいただいた方に、当日のミーティングURLをお教えします。

  • 参加者様のご都合によるキャンセルのご返金はできかねます。ご了承ください。

  • ​Zoomが不安な方のために、当日10分前から会議室をオープンにします。

  • 録画はいたしません。

  • 開始後はZoomの操作についてのお問い合わせにはお答えできません。

  • 途中参加、途中退出は自由です。   

    

     

参加者さんの声:

今日はありがとうございました。
セルフコンパッションの知識を詰めるだけでなく、今の自分に向き合えて体感できたことが物凄く良かったです。
今まで辛い感情にも向き合っているつもりでいましたが、自分と感情を切り離していなかったことに気付かされました。
タイトル通りの生きるヒントをたくさん教えていただけて、早速実践と習慣化していきたいです。
終わったあとの清々しさを是非皆さんにも体感してもらいたいです。

ふだん、ゆっくりと感情に向き合う時間をなかなか取れなかったこともあり、とてもありがたかったです。

セルフコンパッションとは何かという理論のお話から始まり、ではどうやって感情を癒し、受容していくかの流れを丁寧に教えていただきました。

中盤から一つ一つの手順にそって、みんなで進めていくワークショップ形式で具体的にステップをふんで進むためやりやすく、手応えをしっかりと感じることができました。
悩みを口に出すことなく、それでも一緒に癒されていく過程を体験したことで、「家でもできそう」という自信につながりました。

おざなりにして、そのまんまになってしまっていた可愛そうな感情を見つけて癒すことができました。
この時間がいかに大切かがわかりました。

ラストの瞑想に心と体が同時にほぐれます!

前半シェアしてもらった「みんなのストレス解消法」もとても参考になりました。

全体を通して充実感をたっぷりと感じた講座です。
まさこさん、ご一緒させていただいた皆様、
ありがとうございました!

前半でセルフコンパッションについて学んだあと、すぐに実践してセルフコンパッションを実体験できたことで、前半の学びがスッと頭と体に入ったように思います。
今まであまり意識せずにやっていたことも自分で自分をケアしていたのだなということに改めて気づき、体と心は繋がっているのだなという実感もあり、充実した時間を過ごせました。ありがとうございました。

雅子さんらしい、優しさに包まれた90分で、それだけでも十分コンパッションされました。
つくづく、私達は日常的にダメージしているので、もっと自分を大切にしなくちゃですね。

 

素敵な講座でした! セルフコンパッションについて、きちんと専門書に基づいた理論をわかりやすく学べただけでなく、実践を通して体感でき、またとない時間になりました。人間の共通性につながる広がりがあることがわかり、セルフコンパッションは深いなーと改めて感じました。

盛りだくさんの内容をありがとうございました。
 
慈悲の瞑想で「 あなたの大切な人が〜」の時に、ようやく自分へのネガティブな気持ちを許せた感覚があり、その後主語が「あなた ( =自分) 」に移ってもその感覚をそのまま移行することができました。繰り返し実践して身につけたいケアです。

アンカー 2
cocoa.png

講座名:「海外生活から学ぶサバイバル仕事術〜あなたの強み発見のコツ」
 

開催日:日本時間2024年2月10日(土)10:00-11:30am

参加費:3000円(Paypalまたは銀行振込をお選びいただけます)

講師:岩井真理(キャリアコンサルタント&FP)


趣旨:

 何気なく過ごしている毎日でも、苦労したり工夫したり、私達は大小様々な困難を乗り切るために頑張っています。ましてやそれが海外生活ともなると、まさにサバイバル!違った価値観や常識との戦いです。

もちろんこのサバイバルは海外生活に限らず、仕事や学校が変わったり、引っ越ししたりする時に、誰もが乗り越えています。環境変化の中で私達はみんな、知らず知らず少しずつスキル(能力)を蓄えています。

この講座では、私達それぞれが持つスキルを見つけ、「自分を知る」ことを目標とします。私自身が海外で経験したことで身についたスキルや考え方について、キャリア理論などを交えてお話します。

皆様の今後の生活やお仕事、人間関係などに活かせる何かを、少しでもお伝え出来ればと思います。

 

こんな方にオススメ

・自己アピールしたい人
・自分の強みを知りたい人
・自分の能力を明らかにしたい人
・上手に自己紹介したい人
・コミュニケーションスキルを上げたい人
・人間関係を良くしたい人
・仕事で頑張りたい人
・就職活動する人
・自分を知って、幸せになりたい人
などなど

講座の構成:

①知らず知らずに身についたソフトスキル(能力)に気づく

②そのソフトスキル(能力)に名前をつけて言語化する

③言語化した強みを知り、ブランディング&アピール

④ソフトスキル(能力)の有効利用→仕事、生活、人脈、人間関係、就職活動などに活そう

講師より一言:


いつも海外こころのヘルプデスク24時を応援して下さってありがとうございます。
私は、ブラジルで帯同生活を始めた頃にヘルプデスクと出会い、相談員として活動を始め、自分自身がとても救われました。
社会人になってから働いていないことがなかった私は、旅行業務、金融業界、そして現在のキャリアコンサルタントの仕事に至るまで、ずっと「仕事」というタイトルが、イコール「自分」だと思い込んでいました。
前回の海外帯同・香港でも、現地就労をしていたので、特に感じることなかった無力感、虚しさ、孤立、といったものを、ブラジルへ行ってからは嫌というほど味わいました。
そんな中、仲間が出来、居場所を見つけたことで元気を取り戻しましたが、合わせて自分と向き合った時間もとても貴重なものでした。

「私は誰?」「私は何ができる?」

本当に自分のことって、あまり分かってなかったかもしれません。 
何もしていない自分は価値のないものだと感じたこともあります。でも、よくよく自分を観察すると、基本的には変わってないし、むしろ以前にはない能力が開花したりして、私って悪くないじゃない!と思うようになりました。
今回は、皆さんにもご自分の中にある、知らず知らずに身についたスキル(能力)に気づいていただき、ついでにそのスキルに名前をつけて周囲にアピールしよう、という講座です。
楽しく賑やかに、ワイワイとやりたいと思いますので、ふるってご参加下さい!

image0.jpeg

岩井真理

講師紹介:岩井真理(いわい まり)

 旅行会社(日本、香港)を経て、金融業界へ転職。営業、教育・育成、企業担当、育成センター長、営業開発室長(管理職)に従事。その後キャリアリクルート室を東京と横浜で立ち上げた後、リクルート推進部長として採用の責任者に。 2017年、夫のブラジル転勤を機に退職し、フリーのキャリアコンサルタント&FPとなり、帯同。2021年春に帰国し、現在、厚労省の就労や在職者支援を中心に活動中。個別にキャリアや海外生活に関するセミナーも実施中。 ブラジル時代より引き続き、ヘルプデスク以外にも、駐妻のキャリア支援やコラム執筆も継続中。

email

facebook

世界ウーマンコラム

開催日  日本時間 2024年2月10日(土)​ 10:00am-11:30am​

場所   Zoom上のオンライン会議室​​

参加費  3000円(日本の銀行振込もしくは、参加申し込みと同時にPaypalでのお支払いになります。)

申し込み/お振込締め切り 日本時間 2024年2月7日(水)

対象   ご興味のある方はどなたでも

主催   非営利相談機関「海外 こころのヘルプデスク24時」

ご注意

  • お申し込みいただいた方に、当日のミーティングURLをお教えします。

  • 参加者様のご都合によるキャンセルのご返金はできかねます。ご了承ください。

  • ​Zoomが不安な方のために、当日10分前から会議室をオープンにします。

  • 録画はいたしません。

  • 開始後はZoomの操作についてのお問い合わせにはお答えできません。

  • 途中参加、途中退出は自由です。   

    

     

開始早々の「ソフトスキル」の話に一気に引き込まれていきました。海外生活も終盤の私には、まさに今その掘り起こしが必要だと感じていました。同じ状況の方もそこに目を向けた話が聞けると最初に感じられるのはいいなと思いました。
とてもわかりやすい構成で、伝えたいことがシンプルに頭に入ってきました。
ワークについても、自分は〇〇です探し、まではどこかでしたことがあっても、そこからネーミングし、文章として言語化するという一連の流れは初めてしましたが、こんなに短時間に自分の強みを認識&表現する方法があったのかと驚きました。自分がつけたネーミングに客観的なアドバイスがもらえる流れも良かったです。
タイトル通り、自分の強みを発見というお土産を持って帰れる講座だと感じました。

講座ありがとうございました。

真理さんの体験談もあり、ワークもあり、わかりやすく取り組みやすい講座だったと思います。

今は人生の夏休み期間なのでのんびり過ごしていますが、そろそろ将来の自分のために種まきを始めたいなと思っていたので、自分の強みを見つけるというか人生の棚卸をするというか、海外に出てきて気づいた意外なワタシというか、そういう自分自身の振り返りにとても役立つ講座でした。ありがとうございました。

マリさんの講座は今までも色々聞いていて、今回の話も今までのと当たらずとも遠からずな感じだったので、「多少知っている」という話が多かったにも関わらず、やっぱり学びがたくさんありました。

自分について20個書くところでは本当に

-表面的なところ(母、妻、娘などなど)

-個人的なことだけどわかりやすいもの(自分の好きなことなど)

-個人的なことで頭の中にあるから言語化しないと伝わらないもの

の順番で出てきていました。そして、グループの中では、最後の方に出てきた項目をシェアして、それを言語化(キーワード化)したので、頭の中にあるものが目に見えるようになったと実感できました。

グループワークをすることで、書き出しはしなかったものの「あ、たしかに私もそういう所ある!」というのに気づいたり、仲間との共通点を見つけたりして楽しんで参加ができました。

改めてありがとうございました。

とても実りの多い、充実の講座でした! 自分ではこれまであまり意識してこなかったソフトスキルを掘り起こしていただいた感じです。段階を踏んでスキルが言葉になった時には、おお!これが自分の強みなのか!という感動がありました。講座もとても面白く構成されていて、最初から最後まで楽しめました。同じ講師としてもとても学ぶことが多かったです。ありがとうございました!

受講後、もっと深く自己分析をしたい!と思える講座でした。
「自己理解」が大切とは言うけれど、どのように向き合えばいいのか、それを言語化するにはどうすればいいか、2つのワークを通して実践できました。一歩を踏み出せる貴重な機会になったと思います。他の参加者さんに、色々気付かせていただき、学びも深まりました。

今日はありがとうございました。

自己分析について、どこかで読んだりしたとしても、自分で実際にやるところまではいかない人が(私を含め)多いのではないかと思います。

今回の講座は、1時間半の中で、実際に自分についてのリストアップ、言語化、説明まで一通りが体験できるので、とても充実した、有効な内容だと感じました。

ワークでは「慣れ親しんだ場所でいつもの生活をする」のに比べ、海外に住んでいるだけで、知らず知らずのうちに情報収集能力や俯瞰力、行動力、柔軟性などを身につける機会となっているのだな、と初めて気付きました。

真理さんの実体験からの例がとても参考になりましたし、皆さんの強みやコメントを聞いて勇気づけられました。

ありがとうございました。

夜遅い時間帯でも引き込まれるような好奇心があふれてきて、一参加者として最後まで興味津々で参加しました。自分の何に着目して向き合うのか、どう言語化したら良いのかが明確に伝えられていて、その場でできなくても後でじっくりやってみたいと思うような奥深さがありました。

もう1つ感想として…1回目の対話で深い話ができたため、2回目の対話でどんなネーミングをしたのか直接聞けなかったところにわずかな残念さがありました。が、その後チャット欄でネーミングした〇〇力をシェアしたものを見れたことで、参加者のつながり・一体感みたいなものが満たされた感覚になりました。皆さんの「○○力」を見ていたらなんだかジーンとしてしまいました。

真理さんの話すテンポ、ワークと講義のバランス、場のつくり方も勉強させていただきました。ありがとうございました!!

遅くなりましたが先日のセミナーありがとうございました。とてもうなづけることや再確認、再認識することがたくさんあり、自分のソフトスキルとなる〇〇の力に気づくことができました。もっと自分のソフトスキルを意識していい意味で表に出していってもいいのかな、と思いました。最後の「本当の幸せは、我を知ること」というフレーズがズシーンと響きました。

今日は、素晴らしい講座をありがとうございました。海外に長く住んでいても、目に見えた成果や実績がないとついつい自分を否定してしまいがちですが、ちょっと視点を変えて、目に見えない自分の成長や強みを言語化してみると意外と色々出てくることが驚きでした。後でもう一度自分でもワークをしてみたのですが、新しい発見が有り、温かい気持ちになりました。グループワークでは、他の方のお話を聴かせて頂きながら、あ、私もそうかも!と共感したり、
自分と違う視点が、素敵だなと感じられて、とても興味深く、楽しい時間でした。
レクチャーだけでなく、真理さんの貴重な実体験のお話し、リストアップ、グループワーク、
と充実した内容でアッという間の1時間半でした。今回の学びを今後に活かしていきたいなとおもいました。改めてありがとうございました。

とても興味深く実り多き楽しい講座でした。
ソフトスキルと言う言葉を覚えただけで勇気倍増!言語化して自信特盛!何かやり始めたくなる不思議な後押しをもらった感じでした。また、自分を知る大切さを改めて考えさせていただけた貴重な時間になりました。
有難うございました。

参加者さんの声:

アンカー 4
cocoa(4).png

講座名:「愛あるパートナーシップを学ぼう〜結婚・恋愛の心理学」
 

開催日:日本時間4月21日(金)10:00am-11:30am 

参加費:3000円(Paypalまたは銀行振込をお選びいただけます)

講師:秋田まき(心理カウンセラー・「海外こころのヘルプデスク24時」代表)


趣旨:

 パートナーシップのお悩みは、とても深いものが多いです。なぜでしょう。それは、パートナーシップの悩みは究極には「愛」についての悩みだからです。

 私たちがパートナーシップで悩んでいる時、心の深い奥の部分では「愛とはなんだろう」という問いに突き当たっています。

 

 人を愛するというのはどういうことなのか

 自分の中にどんな愛があるのか。

 愛ある関係とは、どういうものか。

 どのように持続していけるのか。

 などなど、様々な主題が浮かび上がります。そのため、内面では吹き荒れる感情があったり、これまでの人生の総整理のような、結構大変な作業になることも多いんですね

 この講座では、パートナーシップの中に愛があると感じるとき、それがどのような仕組みに基づいているのかを、心理学の知識を交えてお伝えします。

 パートナーシップは、人が親からの愛を離れて、人生で自分で模索する愛の形と言えるかもしれません。わからなかったり、失敗したりしても大丈夫。真面目に取り組んでいけばいくほど、愛についての理解が深まり、それはその後の人生に役に立ちます。

 講座は少人数での参加型ワークショップを含みます。悩みのシェアなどを無理強いすることはありません。お気軽にご参加ください。

 

こんな方にオススメ

・パートナーシップに自信が持てない

・なぜいつもうまくいかないのかと悩むことが多い

・関係の中で自分が無理していることが多い

・パートナーに罪悪感や怒りを持ちやすい

・パートナシップの中で自分の価値を問い直してしまう

・この人とやっていけるだろうか…と考える

講座の構成:

パートナーシップが苦しいとき

フェアな関係と愛について

「愛の天秤」とは?

セルフイメージとパートナーシップ

なぜ、相手が変わらなくても楽になっていくのか

愛あるパートナーシップに向けて....etc.

講師より一言:

portforiomaki.png

こんにちは。ヘルプデスク代表の秋田まきです。国際恋愛・国際結婚の専門カウンセラーとして、たくさんのお悩みを伺ってきました。愛についての講座らしく、心がホッとする、あたたかい時間を一緒に過ごしていきましょう。

秋田まき

講師紹介:秋田まき(あきた まき)

 メキシコ在住。海外生活・国際恋愛専門カウンセラー、

「海外こころのヘルプデスク24時」発起人。

京都大学教育学研究科博士課程修了・博士号(教育学)。駐在員家庭に育ち、留学・国際結婚を通じてオランダ・フランス・メキシコで暮らす。メキシコシティ日本人学校元スクールカウンセラー。海外在住者へオンライン心理カウンセリングを行う傍ら、2018年6月に非営利相談機関「海外こころのヘルプデスク24時」を立ち上げる。

 

海外生活・国際恋愛専門カウンセリング

https://www.kaigaisoudan.com

開催日  日本時間 2023年4月21日(金)​ 10:00am-11:30am ​

場所   Zoom上のオンライン会議室​​

参加費  3000円(日本の銀行振込もしくは、参加申し込みと同時にPaypalでのお支払いになります。)

対象   ご興味のある方はどなたでも

主催   非営利相談機関「海外 こころのヘルプデスク24時」

ご注意

  • お申し込みいただいた方に、当日のミーティングURLをお教えします。

  • 参加者様のご都合によるキャンセルのご返金はできかねます。ご了承ください。

  • ​Zoomが不安な方のために、当日10分前から会議室をオープンにします。

  • 録画はいたしません。

  • 開始後はZoomの操作についてのお問い合わせにはお答えできません。

  • 途中参加、途中退出は自由です。   

    

     

アンカー 3
cocoa(6).png

「海外在住者と心理的安全性」

開催日:日本時間2023年8月31
日(木)10:00am-11:30am


参加費:3000円(Paypalまたは銀行振込をお選びいただけます)

趣旨:

 「心理的安全性(Psychological Safety)」という言葉を耳にしたことがありますか?ビジネスシーンで登場することの
多い言葉ですが、実は、海外在住者にとって重要な言葉なのです

 職
場では「不安定性(volatility)」、「不確実性(uncertainty)」、「複雑さ(complexity)」、「曖昧さ(ambiguity)」というような状況に直面するときに、心理的安全性が重要視されます。海外在住者の日常を考えたとき、上記で挙げた状況(不安定で、確実なことは何もなく、複雑で曖昧)に置かれていることが少なくないように感じます。

 例えば駐在家族の方であれば、いつ本帰国になるのかわからないでしょうし、永住予定の方であっても、遠く離れた日本の家族の心配が出てきたりするかもしれません。

 あるいは、海外で子育てをしていると、自分の経験と違いすぎて分からないことだらけだと思うこともあるでしょうし、周囲の人とのコミュニケーションに戸惑いを抱くことも少なくないでしょう。

 つまり、みなさんの家庭に、あるいは所属するコミュニティに心理的安全性があると、今以上に充実した日々が送れたり、家庭内・コミュニティ内が誰にとっても心地よいものになったりする可能性が高くなるのです。


 海外在住者にとってキーとなる心理的安全性について学説を踏まえつつも身近なケースを含めてお話ができればと思っています。講座は参加者の皆さんと対話をしながら交流型で実施できれば、と考えています。
 

こんな方にオススメ

・親子、夫婦、知り合いなど身近にいる人達と率直な意見、疑問、不安などどのようなこ
とでも話し合える場を持ちたいと考えている方

 

・心理的に安全な環境というのに興味がある方
 

・ 人から言われた言葉に傷つきやすかったり、自分の発言に自信が持てない方
 

・その他
 

89722031_518158529075085_2711209427133792256_n.jpg

こんにちは。ヘルプデスク副代表のシッピー・大越 彩です。普段は海外在住者の方に向けたコーチングを行っています。海外で暮らす場合、仕事をする場合に「心理的安全性」がすごく
大事だと私自身の経験を踏まえても感じています。海外在住者同士、どのように心理的安全性のある場を作ることが出来るか、また、そのために自分自身の考え方をどうすると良いのか、
ということについて一緒に考えましょう。てみませんか?

シッピー・大越 彩

講師紹介:シッピー・大越 彩(シッピー・おおこしあや)

 アメリカ ニュージャージー州在住。日本で人材育成・能力開発の専門家として10年コンサルタントの仕事をした後、仕事も家族も友人も全て日本に残したまま、2014年に主人と娘二人と渡米。

 しばらく喪失感にさいなまれたが、2018年にアメリカでプロ認定コーチとなり、海外で住む・働く人たちをサポートするコーチング、また、研修やプレゼンなど人前で話すためのスキルトレーニングをオンラインで実施中。

 休日に家族でモノポリーゲームをするのが大好き。

 

Intercultural C&C

https://www.interculturalcandc.com/

https://www.facebook.com/interculturalcandc/

開催日  日本時間 2023年8月31日(木)​ 10:00am-11:30am

場所   Zoom上のオンライン会議室​​

参加費  3000円(日本の銀行振込もしくは、参加申し込みと同時にPaypalでのお支払いになります。)

対象   ご興味のある方はどなたでも

主催   非営利相談機関「海外 こころのヘルプデスク24時」

ご注意

  • お申し込みいただいた方に、当日のミーティングURLをお教えします。

  • 参加者様のご都合によるキャンセルのご返金はできかねます。ご了承ください。

  • ​Zoomが不安な方のために、当日10分前から会議室をオープンにします。

  • 録画はいたしません。

  • 開始後はZoomの操作についてのお問い合わせにはお答えできません。

  • 途中参加、途中退出は自由です。   

    

     

参加者さんの声:

海外にいる者として、心の安心のあり方が日本と違うなと、なんとなく日頃から感じていました。が、今回あやさんの講座を受けて、どこがどう違うのか、理論的な説明があり、頭がすっきりしました。心理的安全性の感じ方、作り方など、かゆいところに手が届く知識を得ることができました。個人的には最後のチャートがとても仕事上の参考になり、活用していきたいです。ありがとうございました!

「思ったことを伝える」ということは、海外に住んでいると必要なスキルですが、私たち日本人にとってはとてもハードルが高いと感じることもあります。「海外在住者と心理的安全性」の講座では、そういう場合にどのように考えどう対処したらいいのかについてわかりやすく説明していただいたので、これからの生活に役立ちそうです。

海外在住者は不安も多いし、分からないことも沢山あるわけで、その中でどうやって心理的安全性の高い居場所を見付ける事ができるのか?

なかなか難しい事だと思いますが、まずは自分がしなやかでかつ鋼の精神力を持たないといけないのでしょう。

相手に期待するのではなく、やはり自分が鍛錬する必要があるなと実感しました。

コロナも収束して、以前の様に集まって話し合う機会も増えた今、この講座をうけることで、人の意見を聴く時のヒントや自分と異なる意見が出たときの捉え方や気づきを与えてくれます。

私は、これまで無知だと思われたり、面倒だと思われたりするのではないかと、発言や質問をためらうことがありました。しかし、この講座を受けて、それは自分にとっても相手にとっても損失だったことに気づきました。

アンカー 1
アンカー 5
スクリーンショット 2021-09-17 14.11.24.png

こんにちは。ヘルプデスク相談員の袰岩奈々です。日本で長いこと心理カウンセラーをしていたのですが、10年前、永住権が当たり米国に移住しました。

 

誰もが体験しうるグリーフについて、ご一緒に学ぶことができればと思います。

袰岩 奈々

講師紹介:袰岩奈々(ほろいわなな)

不登校の子どもたちへの訪問相談をきっかけにカウンセリングの世界に。個人開業でカウンセリングを行うと同時に、大学での学生相談、企業、教員、子育てに携わる方、相談員向けに「気持ちに寄り添うコミュニケーション」や「アサーション」をテーマに日本各地で研修会を行う。2011年、ホノルルに移住。大事な人を失った子どもたちをサポートするNPO Kids Hurt Too HawaiiにてCynthia Whiteに師事し、ファシリテーターを行う。

開催日  日本時間 2023年12月2日(土)​ 10:00-11:30am

場所   Zoom上のオンライン会議室​​

参加費  3000円(日本の銀行振込もしくは、参加申し込みと同時にPaypalでのお支払いになります。)

対象   グリーフに関心のある方

主催   非営利相談機関「海外 こころのヘルプデスク24時」

ご注意

  • お申し込みいただいた方に、当日のミーティングURLをお教えします。

  • 参加者様のご都合によるキャンセルのご返金はできかねます。ご了承ください。

  • ​Zoomが不安な方のために、当日10分前から会議室をオープンにします。

  • 録画はいたしません。

  • 開始後はZoomの操作についてのお問い合わせにはお答えできません。

  • 途中参加、途中退出は自由です。   

    

     

cocoa(8).png

講座名:「グリーフとグリーフ・サポート

開催日:2023年12月2日(土)日本時間10:00-11:30am (終了)

参加費:3000円(Paypalまたは銀行振込をお選びいただけます)

講師:袰岩奈々(心理カウンセラー)


趣旨:

 グリーフという言葉が多くの人に知られつつあります。広義には大事なものを失ったときの悲しみ、より専門的な用語としてのグリーフは日本語で「悲嘆」と訳されるように、身近な人、大事な人との死別、離別を体験したときの大きな悲しみとされています。  

 

 今回、グリーフについて、

①グリーフが健康なプロセスであることを含めて知ること

②ミニワークを通して自らのグリーフに気づきグリーフについての理解を深め

③グリーフをサポートするとはどのようなことかを理解すること

 

を目的として講座を企画しました。

 

 

 グリーフについて知りたい、グリーフとトラウマの違いについて知りたい、身近な人がグリーフを体験した、グリーフを抱えた人をサポートしたいという方に向けた入門的な内容です。

 だれもが体験しうるグリーフについて、ご一緒に学ぶことができればと思います。

 

*現在、グリーフを抱えている方向けではありませんので、ご留意ください。

*ミニワークはそれぞれのペースで行える安全なものです。参加しないことも選択できます。

 

 

講師より一言:

参加者さんの声:

とても内容の濃い講座でした。ワークも交えて、「グリーフ」を感覚的ににも味わう事が出来ました。
また、「グリーフケア」というものが、ものすごく特別なものと思っていましたが、当たり前のごく健康的な感覚である事がわかり、自分自身の悲しみの扱い方や、周囲の人への寄り添い方がわかり、ちょっと安心しました。
大切な人を亡くすことと、大切にしているものや場所を失くすことも、同じグリーフなのだと理解できたので、今後に多いに役に立ちそうです。

今回参加させていただいたグリーフサポートの講座は、日常に通じる、誰の人生でも起きる『変化』としての喪失の感覚(人やもの、状況、アイデンティティ)と重なっていますので、理解できることで、自分の人生、他の人の人生でもとても役に立つ土台となってくれます。

私の場合、このグリーフということで浮かんだのは、愛犬との別れとその感覚です。
7年前になる愛犬の移行後も、実は折々思い出しては悲しみはもちろん、
怒りや取り残されたという思いも浮かび、辛さは軽くなっていても
心にはまだ傷が残っているのを感じていました。
(二代目愛犬が居てくれていてもです!)

講座の中で、「グリーフプロセスするのは期間含め、その人その人」と教わり、
私の中にまだあったその気持ちも、自然に見守ってあげていいのだと改めて思えました。

「エネルギー」としてのグリーフをどう扱うかは、私のように身近に一緒に暮らしていた
家族やペットについてもあると思いますし、「慣れ親しんだ場」や
「アイデンティティ」のようなものも含まれ、
変化の中で生きている私たちの人生には、大なり小なりつきものです。

自分のグリーフをどう扱ってあげれば良いのか、他の人のグリーフのプロセスを
どのようにサポートできるのかは、とても大切なテーマだと思いますので、
今回深く学べてとても良かったです。

奈々さん、わかりやすいワークも含め、トータルで深く理解できるようにして下さって、
ありがとうございました!
今回参加できて良かったです。

また、他の方にもぜひおすすめしたいです。

bottom of page